写真
|
商品名 |
ブランド名・作家・窯名 |
仕様 |
価格 |
|
|
|
フランス
アールヌーヴォ独特の草花パターンのシルバーC&S。
内側はゴールドが張られています。全部で4客あります。 |
¥49,000 |
|
|
写真
|
商品名 |
ブランド名・作家・窯名 |
仕様 |
価格 |
|
|
オールドノリタケ |
コメント:カップ、ソーサーともに全体にたっぷりと描かれた白梅は黒地に映え、すっきりとした印象です。カップ、ソーサーの縁やハンドルにあしらわれた金が程よいアクセントとなり、華やかさを添えています。年代:M-JAPAN(1918年?)。制作国:日本。 |
お問い合わせ |
|
|
写真
|
商品名 |
ブランド名・作家・窯名 |
仕様 |
価格 |
|
|
リモージュ窯 |
淡い水色のグラデーションの美しいカップです。ピンクの花と金色で施された果実の綺麗さが引き立っています。1891年、カップ口径6.5cm、フランス。
|
問い合わせ |
|
|
写真
|
商品名 |
ブランド名・作家・窯名 |
仕様 |
価格 |
|
|
マイセン |
|
お問い合わせ |
|
|
写真
|
商品名 |
ブランド名・作家・窯名 |
仕様 |
価格 |
|
|
|
カップ口径6cm ソーサー直径11.5cm
たいへんやさしい白磁のカップ&ソーサーです。
浮き出た細かな模様が美しいです。 |
成約済 |
|
|
写真
|
商品名 |
ブランド名・作家・窯名 |
仕様 |
価格 |
|
|
オールドノリタケ |
黒地に金で描かれたドラゴンは躍動感にあふれ、大変縁起の良い絵柄です。朱のあしらいといい、大変豪華な一品です。写真でご覧いただけるように、ドラゴンの一部に金のはがれがありますが、この珍しい絵柄は、コレクションに是非お薦めです。年代:マルキ印(1908年?)。制作国:日本。 |
お問い合わせ |
|
|
写真
|
商品名 |
ブランド名・作家・窯名 |
仕様 |
価格 |
|
|
|
イギリス。1915年。 |
¥56,000 |
|
|
写真
|
商品名 |
ブランド名・作家・窯名 |
仕様 |
価格 |
|
|
|
手書きで、エナメル彩を用い、花や湖水風景が細部にわたって描かれた作品。イギリス。1750年。 |
お問い合せ |
|
|
写真
|
商品名 |
ブランド名・作家・窯名 |
仕様 |
価格 |
|
|
ウエッジウッド |
八角型というおもしろい造形に、取っ手のみに金彩が施される。シンプルだが品のあるデザイン。磁器。1878?1891年、カップ高さ58mm口径53mmプレート径140mm、イギリス。
|
¥65,000 |
|
|
写真
|
商品名 |
ブランド名・作家・窯名 |
仕様 |
価格 |
|
|
オールドノリタケ |
エルメスのスカーフ風の絵柄がとても華やかな印象です。オリエンタルの雰囲気あふれるモダンな色合いの絵柄とたっぷりの金遣いが、目にも楽しいトリオです。年代:マルキ印(1908年?)。制作国:日本。 |
お問い合わせ |
|
|
写真
|
商品名 |
ブランド名・作家・窯名 |
仕様 |
価格 |
|
|
オールドノリタケ |
ラスター仕上げの美しい生地に、黒とゴールドで描かれた果物かごとストライプの組み合わせがとてもモダンな雰囲気のトリオです。年代:マルキ印(1908年?)。制作国:日本。 |
お問い合わせ |
|
|
写真
|
商品名 |
ブランド名・作家・窯名 |
仕様 |
価格 |
|
|
オールドノリタケ |
金の垣根に咲くピンクの小さなばら達がとても愛らしいトリオです。繊細な雰囲気を持つシェイプのカップとよく合った絵柄で、全体のバランスがとても良い印象を受けます。年代:マルキ印(1908年?)。制作国:日本。 |
お問い合わせ |
|
|
写真
|
商品名 |
ブランド名・作家・窯名 |
仕様 |
価格 |
|
|
オールドノリタケ |
豪華な金盛りとにたっぷりと描かれた大きなバラ、そして深みのある美しい赤の色が大変華やかな、ティートリオとサービスプレートのセットです。すべてのアイテムの縁は輪花になっていて、さらのその雰囲気を引き立てています。サービスプレートは状態も良く、絵皿として飾っていただいても十分な大きさと豪華さです。丁寧につくられた初期マルキの作品の魅力を是非お楽しみ下さい。年代:初期マルキ(1900年頃)。サイズ:サービスプレート直径22cm。制作国:日本。 |
お問い合わせ |
|
|
写真
|
商品名 |
ブランド名・作家・窯名 |
仕様 |
価格 |
|
|
オールドノリタケ |
カップ外側、ソーサーに、たっぷり金とエメラルド色、ピンク色のビジューがあしらわれた大変豪華なカップ&ソーサーです。カップとソーサーの縁には鮮やかなコバルトが美しく、全体の雰囲気をほどよく引き締めています。年代:マルキ印(1908年?)。制作国:日本。 |
お問い合わせ |
|
|
写真
|
商品名 |
ブランド名・作家・窯名 |
仕様 |
価格 |
|
|
|
大人気のストレート カップ&ソーサーを円高還元価格にてご提供します!
通常価格10.290円の商品です。
1948年 ?1967年に製造されていたレストランウェアシリーズ。
当時はレストランやドーナッツショップで業務用として使われていたのでとても厚く丈夫です。
ポッテリとした厚みが手になじみ易いですね。
シンプルな形なのにとても存在感があり、数あるファイヤーキングのデザインの中でもレストランウェアは大人気のシリーズです。
刻印は、「OVEN Fire-King WARE」
カップ 約 Ф8、H7.5cm ソーサー 約 Ф21cm 1950年代 耐熱ガラス |
¥8,190 |
|
|
写真
|
商品名 |
ブランド名・作家・窯名 |
仕様 |
価格 |
|
|
|
エンボスの装飾がみごとなマグカップです。
直径6.5センチで高さが8.5センチの大きさ、重さは153グラムある
ロンドンの1899年製 |
お問い合わせ |
|
|